おおこのはずく

おおこのはずく
おおこのはずく【大木葉木菟】
フクロウ目フクロウ科の鳥。 全長25センチメートル内外。 頭に大きな耳のように見える羽角があるので, 俗にミミズクと呼ばれる。 褐色の地に暗色の斑紋があり, 後頭部に淡黄褐色の横帯がある。 針葉樹林・広葉樹林にすみ, 夜間活動してネズミ・小鳥を捕食する。 日本・東南アジア・インドに分布。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”